優勝:寺岡 正純選手
エリア:ゴミフェンス手前の岩盤
ダムサイト近くの岩盤
釣り方:ゴミフェンス前はシャッドの速巻き
ダムサイトの岩盤は4インチグラブのテキサス
タックル1
ロッド:ダイワ ブラックレーベル611MHRB
リール:T3SV
ライン:フロロ14lb.
ルアー:ゲーリー4インチグラブ
フック:FINAT.N.Sオフセット2番
その他:
タックル2
ロッド:ダイワブラックレーベル FM641ULFS
リール:ダイワルビアス2506
ライン:フロロ4lb.
ルアー:ラッキークラフト ベビーシャッドFC
その他:
コメント:次の大会も優勝出来るように頑張ります
2位:佐藤 貴之選手
エリア:ダムサイト近くの岬
釣り方:ネコリグ
ボトムを切らないようにシェイク
タックル1
ロッド:ダイワ BLACK LABEL
リール:ダイワ LUVIAS
ライン:シーガー
ルアー:ゲーリーヤマモト 4”カットテール
フック:ガマカツ マス8号
その他:
タックル2
ロッド:
リール:
ライン:
ルアー:
その他:
コメント:最終戦頑張ります
ありがとうございました
3位:中川 幸治選手
エリア:一つ目の岬まわり。
釣り方:底のずる引き
タックル1
ロッド:フェンウィックELT64S
リール:ダイワ カルディアKIX
ライン:フロロ3lb.
ルアー:ゲーリーヤマモト 3.5カットテール
フック:
その他:0.9gウルトラライトテキサス
優勝:寺岡 正純選手
エリア:最上流 ヒシモのカバー打ち
最下流 8~10mにある立木
釣り方:最上流のカバーは早く落ちるとチビッ子が反応するのでシンカーを軽くしてヒシモの上を歩かせてポケットに落とし食わせました。スリムなワームでは葉っぱに引っかかるので少しボリュームの有るゲーリーのクリーチャーを使いオフセットフックはFINA T.N.Soffset ヘビーデューティー3/0を使いました。
最下流の立木はノーシンカーのカットテールをフォールさせ枝の先端で少しシェイクさせて釣りました。フックはFINA DSR132 size3です。
タックル
テキサスリグ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル6111MHRB
リール:ダイワ T3SV
ライン:フロロ14lb.
ライトリグ
ロッド:ブラックレーベル+621ULXS
リール:ルビアス2506
ライン:フロロ3lb.
コメント:のんびり釣りが出来るのならとフローターを始めましたがやはり競技なのでガチになってしまいますね。残りの大会も全て優勝出来るような意気込みで次回もヨロシク!
2位:佐藤 友洋選手
エリア:上流・中流域
釣り方:ヤマセンコー4インチノーシンカー
カットテール5インチネコリグ
タックル
ロッド:ダイワスティーズハーミット
リール:スティーズTW
ライン:サンラインFCスナイパー7lb.
ルアー:ゲーリー・ヤマセンコー4インチ カットテール5インチ
その他:
コメント:いつも楽しく参加させていただいてます。次回も頑張ります!
3位:佐藤 輝章選手
エリア:スタート地点から折り返しの岬まで
釣り方:フォール、シェイクしながらリフト、フォール
タックル
ロッド:ダイワ TDトルネード602LFS
リール:ダイワ カルディア1500
ライン:ベーシックFC4lb.
ルアー:ゲーリーヤマモト4インチグラブ
その他:0.5g ガン玉
コメント:200gぐらいの魚ばかり釣れてましたが、700gぐらいが4本混ざって釣れたので、運良く入賞できました。次回も頑張ります。
優勝:寺岡 正純選手
エリア:本湖のゴミフェンス
釣り方:ジャバロン110の3gテキサスをフリーフォール
タックル
ロッド:ブラックレーベル6111MHRB
リール:T3SV
ライン:サンラインFCスナイパー14lb.
ルアー:イマカツ ジャバロン110
その他:フックFINAハイパートルネード4/0
コメント:次回もガンバリます。
2位:佐藤 友洋選手
エリア:スタート地点まわり
釣り方:ヤマセンコー4インチノーシンカー
タックル
ロッド:ダイワスティーズハーミット
リール:スティーズTW
ライン:シューター7lb.
ルアー:ヤマセンコー4インチ
その他:
コメント:うれしいです!次回も頑張ります!
3位:佐藤 輝章選手
エリア:上流域
釣り方:フォール、ステイ、ちょいシャクリ
タックル
ロッド:TDバトラー601LXS
リール:ルビアス2506
ライン:ベーシックFC5lb.
ルアー:カットテール ネコリグ
その他:
コメント入賞できてうれしいです。次回もがんばります。
優勝:寺岡 正純選手
エリア:スタートして左側の大きな張り出し 水深3~5m
釣り方:どアフターだと思いスプリットリグのスローな釣りに
シフトしました。
タックル
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 601ulxs
リール:ルビアス2506
ライン:サンラインFCスナイパー4lb.
ルアー:OSP HPシャッドテール2.5インチ
フック:FINA T.N.Soffset size3
コメント:やっと優勝する事が出来ました!年齢的にキツイですが
フローター楽しいので皆さんこれからもヨロシクです~♪♪
2位:錦織 英史選手
エリア:全域(中流域:カバー絡みの急深なバンク、下流域フラット上の
シャローカバー)
釣り方:巻物に反応が乏しかったためアフター回復系は少ないと考え、スローな釣りを展開。メインはノーシンカーでストラクチャーに対してタイトにフォール。ボトム着底後も食わなければすぐ回収し、手数を増やしつつ広範囲を釣る。
タックル
ロッド:ジャクソン DSCS510ULAS
リール:シマノ vanquish2500S
ライン:クレハ4ポンドフロロ
ルアー:ゲーリーヤマモト イモ40
コメント:本年度から本格始動した、ism大分イベントと同一日の大会でありミーティングには市村プロの挨拶があるなど盛り上がりました!気合で優勝を目指しましたが後一歩及ばず。次回以降も頑張ります。最後になりましたがお世話になっているism様に感謝致します。
3位:佐藤 貴之選手
エリア:coming soon
釣り方:coming soon
タックル
ロッド:coming soon
リール:
ライン:
ルアー:
コメント:coming soon
優勝:堤 裕樹選手
エリア:上流ワンド
釣り方:1mまでのシャローで岩を探してキャスト。ボトムまで土で岩が絡むエリアのみ打って行った。1匹目はプリのメスで、オスを探して同じ1mのラインを1/16ジグヘッドに5インチカットテールのボトムシェイクで2匹目のオスを釣る。同じ状況の場所を攻めるもアタリがなかったので水面に出てる岩の陰に落としてシェイクし1匹追加。同じ筋の同じような岩の陰で1匹追加、2本目と入れ替える。
タックル
ロッド:ヴィゴーレGVIS-61UL-S
リール:シマノコンプレックス2000HGSF3
ライン:デュエルPE0.6号 リーダー1号
ルアー:ゲーリーフォールシェイカー 1/96ネイルシンカー ネコリグ
ロッド:ラグゼノーム364
リール:シマノクロナークCI4HG
ライン:サンライン10lb.
ルアー:ゲーリーカットテール5インチ 1/16ジグヘッド
2位:寺岡 正純選手
エリア:岬周辺の岩盤エリア
釣り方:岩にタイトにネコリグを落としてシェイク
タックル
ロッド:ダイワ エアエッジ641UL
リール:ダイワ ルビアス2506
ライン:サンラインFCスナイパー4lb.
ルアー:カットテール4インチ プロブルー インサートシンカー 1/64
コメント:次回もがんばります。
3位:今﨑 一選手
エリア:ワカサギ御殿内の岩盤 水深30cm~1.5m
釣り方:ゆっくり落としてからのシェイク。ジグヘッドはシャクリ上げてからのステイ。
タックル
ロッド:メガバス
リール:ダイワ スティーズカスタム
ライン:山豊テグス3lb.
ルアー:OSPドライブスティック3inc.
ロッド:メガバス
リール:アブ LTX
ライン:山豊テグス8lb.
ルアー:レインエコスワンプ5inc.
優勝:錦織 英史選手
エリア:①中流域大きな岬②下流域左岸
釣り方:①ダムの中心にある大きな岬のトップからダウンヒルで1.3gのダウンショットをボトムを切らないようにゆっくり落とす
②下流域 6~8mハードボトム上にある沈み物(オダ・立木)にキャロを通す。シンカーがストラクチャーにコンタクトして抜けてきた後にバイトを待つ
タックル
ロッド:ism INFINITE BLADE IBC610M
リール:シマノ アルデバラン
ライン:フロロ 12lb.
ルアー:ZBC ベビーブラッシュホグ 5g キャロライナリグ
フック:RYUGI INFINI 1/0
ロッド:ism INFINITE BLADE IBS61ULST
リール:シマノ ステラ2500S
ライン:フロロ 3lb.
ルアー:ゲーリーヤマモト レッグワーム2.9 1.3gDS
ジャクソン デリシャスシャイナー
フック:RYUGI INFINI hobbit3
その他:
コメント:
2位:佐々木 啓治選手
エリア:中流域
釣り方:ボトムに落として何かに引っかける
タックル
ロッド:バイパーデザイン バイパーレッド6.2fML
リール:シマノ アルデバラン
ライン:サンラインFCスナイパー6lb.
ルアー:ゲイリーディトレーター
フック:PB ラバージグ5g
その他
ロッド:
リール:
ライン:
ルアー:
フック:
その他:
コメント:騒いですみませんでした
3位:寺岡 正純選手
エリア:上流カバー周辺
釣り方:ウィードの中に入れて釣れるまでシェイク
タックル
ロッド:ダイワ ブラックレーベル661MRB
リール:T3SV
ライン:フロロ 14lb.
ルアー:パワーホッグ3インチ
フック:FINA TNS OFFSET サイズ1
その他
ロッド:ダイワ エアエッジ641LB-ST-E
リール:ダイワ SSAIR
ライン:フロロ 6lb.
ルアー:
フック:FINA フィネスワッキーガード サイズ2
その他:
コメント:みなさん1年間お疲れ様でした。今年はトーナメントより本気で練習しました。来年も参加しますのでよろしくお願いします。